アーカイブ

全員サッカーで、
 4年連続県大会出場を。

地区大会では上位の常連。県大会に3年連続出場し、今年は優勝を勝ち取った豊田市立朝日丘中学校。部員は44名、部活動とクラブ…
2018/01/10 サッカー ,チーム紹介 チーム紹介,サッカー,豊田市立朝日丘中学校,サッカー部

ジュニアアスリートのための
 特別メンタルトレーニング

レッスン9 ビジョンを明確にする 新学期が始まりました。 この時期は、昨年の反省、今年の目標などを考える時期ではな…
2018/01/10 ライフスタイル ライフスタイル,くまの運動教室,しつもんメンタルトレーニング

技術指導により
 バレーが面白くなった。

宮野 佑也 浜松市立高校 男子バレーボール部 ---バレーボールを始めたきっかけは? 「父と兄がバレーをやって…
2018/01/09 バレーボール ,バレーボール,PICK UP,公立,インドア競技,学校別,浜松市立高校 インタビュー,浜松市立高校,男子バレーボール部,バレーボール,宮野佑也

憧れの先輩に続きたい。
 まず、冬をやり切る。

白く広大なグラウンド。その一番奥でひときわ目立つ赤いユニフォームの彼女達がいる。岡崎市立矢作北中学校ソフトボール部は、今…
2018/01/09 その他 ,チーム紹介 チーム紹介,ソフトボール,岡崎市立矢作北中学校,ソフトボール部

優勝旗の重みを感じ
 各大会の連覇へ挑む。

県大会で準優勝を遂げたのは、岡崎市立常磐中学校男子卓球部。県大会決勝は前評判も高く全国制覇をした相手だった。3年生は、全…
2018/01/08 その他 ,チーム紹介 卓球,チーム紹介,岡崎市立常磐中学校,男子卓球部

憧れの先輩を目指し、伝統を継承する

県大会団体優勝の豊田市立朝日丘中学校女子弓道部は総勢49名。気を付けないと弓がぶつかってしまうほどの決して広いとは言えな…
2018/01/07 その他 ,チーム紹介 チーム紹介,豊田市立朝日丘中学校,女子弓道部,弓道

HondaFCが
 準優勝を飾る。

サーラカップ2017決勝大会 平成29年12月3日に行われた『サーラカップ2017決勝大会』。 この大会は、U10(…
2018/01/05 サッカー ,試合コラム 試合コラム,オイスカFC,サッカー,HondaFC,ヤマハスタジアム,サーラカップ2017決勝大会,RyuchiFC10

元気よく!そして、
 目標の先輩に向かって。

2017年の全中において全国第3位という好成績を収めた辻ひまり・石川奈美ペアが通う安城市立明祥中学校女子ソフトテニス部は…
2018/01/05 その他 ,チーム紹介 チーム紹介,ソフトテニス,安城市立明祥中学校,女子ソフトテニス部,辻ひまり,石川奈美

一戦一戦を大切にして
 全国大会に出場したい。

北川 眞子 浜松学院高校 女子バスケットボール部 ---バスケットボールを始めたきっかけは? 「小学4年生の時…
2017/12/28 バスケットボール ,私立,浜松学院高校,PICK UP,バスケットボール,インドア競技,学校別 バスケットボール,インタビュー,浜松学院高校,女子バスケットボール部,北川眞子

一撃に入魂。
 葵剣友会剣道交流大会レポート

小学生を対象とした葵剣友会交流剣道大会が11月4日(土)、岡崎農協体育館で行われた。三河地方を中心に全16チームがエント…
2017/12/28 その他 ,試合コラム 試合コラム,剣道,葵剣友会剣道交流大会,岡崎農協体育館,砥鹿神社剣道教室,祥学館剣道教室