アーカイブ

浜松東と有玉が
 決勝大会に出場。

サーラカップ2018 決勝大会 平成30年12月9日にヤマハスタジアムで『サーラカップ2018決勝大会』が行われた。こ…
2019/01/31 サッカー ,試合コラム 試合コラム,サッカー,ヤマハスタジアム,名古屋グランパスU10,サーラカップ2018,U10,浜松東サッカースポーツ少年団,有玉サッカースポーツ少年団,那加FC,安城北部FC

高い攻撃力
 二川小優勝。

平成30年市内小学校球技大会 女子バスケットボールの部 10月28日に豊橋市総合体育館で市内小学校球技大会の女子バス…
2019/01/31 バスケットボール ,試合コラム 試合コラム,バスケットボール,花田小学校,女子バスケットボールの部,平成30年市内小学校球技大会,二川小学校

勝負所を経験したことは
 大きな財産になった。

外山 愛菜 浜松市立高校 ソフトボール部 ---ソフトボールを始めたきっかけは? 「4つ上の兄が野球をやってい…
2019/01/31 ソフトボール ,PICK UP,公立,その他,学校別,浜松市立高校 三ヶ日中学校,インタビュー,浜松市立高校,ソフトボール部,外山愛菜,三ヶ日フレンズ野球スポーツ少年団,ソフトボール

三ヶ日中学校が
 今季初タイトル。

第13回聖隷クリストファーカップ 平成30年11月17日、24日、25日の3日間で行われた『浜松地区女子バレーボール強…
2019/01/29 バレーボール ,試合コラム 試合コラム,バレーボール,三ヶ日中学校,北浜中学校,笠井中学校,北浜東部中学校,鷲津中学校,都田中学校,浜北北部中学校,光が丘中学校,東部中学校,浜松地区女子バレーボール強化練習会,聖隷クリストファー中・高等学校,第13回聖隷クリストファーカップ

締めの一本。

第38回岡崎市民柔道大会 平成30年12月16日(日)中央総合公園武道館、総勢207名が集った熱い戦いの模様をレポート…
2019/01/29 その他 ,試合コラム 試合コラム,岡崎市柔道会,柔道,第38回岡崎市民柔道大会,中央総合公園武道館

全国大会をめざして
 平常心の全員野球を。

多田野野球スポーツ少年団 今年で創立40周年を迎えた多田野野球スポーツ少年団。現在は2年生から6年生まで16名が所属し…
2019/01/28 野球 ,チーム紹介 チーム紹介,東北大会,野球,多田野野球スポーツ少年団,CBS少年軟式野球,三春大会,CBS6年生選抜大会・全国大会

どんなことでもプロになる。

羽田中学校 野球部 誰からも応援されるチームを目指す。野球の技術よりも、しっかりとした挨拶、グランド内では歩かないな…
2019/01/28 野球 ,チーム紹介 チーム紹介,野球,野球部,羽田中学校,伊藤勇,木戸脇,柳原

毎試合30得点挙げ
 県大会出場に貢献したい。

浅野 永登 浜松学芸高校 男子バスケットボール部 ---バスケットボールを始めたきっかけは? 「3つ上の兄がバ…
2019/01/26 バスケットボール ,私立,PICK UP,バスケットボール,インドア競技,学校別,浜松学芸高校 丸塚中学校,バスケットボール,インタビュー,浜松学芸高校,男子バスケットボール部,浅野永登,浜松蒲ミニバスケットボール少年団

矢作北中学優勝!

第27回岡崎少年野球 秋季中学部大会 平成30年10月20日から始まった[第27回岡崎少年野球秋季中学部大会] 新…
2019/01/26 野球 ,試合コラム 試合コラム,野球,幸田中学校,北中学校,矢作北中学校,新香山中学校,第27回岡崎少年野球秋季中学部大会

人生の応援団。

年が変わっても次から次へと問題が吹き出すスポーツ界。アメフトに始まり、レスリング、相撲、体操、野球、バスケ、バレー、ボク…
2019/01/25 その他 ,編集長のひとりごと 編集長のひとりごと