アーカイブ

さらなるレベルアップへ

第7回フジケンCUPヨネックスジュニアゴルフ大会 8月22日に、フジケンCUPヨネックスジュニアゴルフ大会が、額田ゴル…
2019/09/21 その他 ,試合コラム 試合コラム,ゴルフ,額田ゴルフ倶楽部,フジケンCUPヨネックスジュニアゴルフ大会,AGAゴルフ振興基金,岡崎ジュニアゴルファー育英会,日本ジュニアゴルフ選手権や全国中学校ゴルフ選手権

しっかりとチームをまとめて今年も全国に行く。

岡部 直弥 浜松開誠館高校 サッカー部 ---サッカーを始めたきっかけは? 「3つ上の兄のサッカーについていっ…
2019/09/20 サッカー ,私立,PICK UP,アウトドア競技,サッカー,学校別,浜松開誠館高校 サッカー,浜松開誠館中学校,インタビュー,サッカー部,浜松開誠館高校,岡部直弥

強い気持ちで戦い、貪欲に勝利を目指す。

佐鳴台子ども会ポートボール 佐鳴台小学校を拠点に活動する佐鳴台子ども会ポートボール。現在は、15名の児童が所属し、ポー…
2019/09/20 その他 ,チーム紹介 チーム紹介,ポートボール,佐鳴台子ども会ポートボール,二見蘭,三室那菜

ベストを尽くし夢を追う。

田原市小学校水泳大会 7月20日、田原市小学校水泳大会が開催された。各校で練習を重ねてきた子供たちが、その成果を競い合…
2019/09/20 水泳 ,田原特集,試合コラム 水泳,試合コラム,野田小学校,田原中部小学校,田原市小学校水泳大会,衣笠小学校,伊良湖岬小学校,泉小学校,太田ひいろ,第42回全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会,瀬戸大也,池江璃花子

静岡中央ロータリーカップ「第15回静岡県ジュニアラグビーフットボール大会」第2節

中学生ラグビー静岡県大会でもある、静岡中央ロータリーカップ「第15回静岡県ジュニアラグビーフットボール大会」第2節が、9…
2019/09/20 ラグビー ,大会レポート,ギャラリー ラグビー,聖光学院,静岡ラグビー,SRS

「フォニックス」 それは魔法の学習法。

2020年は教育改革の年。 「フォニックス」とは アルファベットひとつひとつの文字には「名前」と「音」があります…
2019/09/20 その他 ,コラム 小学生,英会話

ジュニアアスリート浜松最新号
 9月27日(金)発行。

2019中体連総括。 ジュニアアスリート浜松最新号「2019中体連総括。」が、いよいよ9月27日(金)に配布開始となり…
2019/09/19 その他 ,お知らせ 高台中学校,北浜中学校,与進中学校,岡崎中学校,浜名中学校,剣道,卓球部,女子バレーボール部,女子テニス部,男子バスケットボール部,杉森心音,北浜東部中学校,中学校総合体育大会,柔道,開誠館中野球部,男子卓球部,修学舎中学校,浜北北部中学校,男子テニス部,女子バスケットボール部,浜松西高校中等部,開誠館中学校,第24回ワールドスカウトジャンボリー,ソフトボール部,第49回遠州少年野球大会,サッカー部,第29回国際親善中学野球,男子バレーボール部,新居中学校

全国大会に行くことが目標。

大場 輝 浜名高校 サッカー部 ---サッカーを始めたきっかけは? 「母に勧められたことがきっかけで小学1年生…
2019/09/19 サッカー ,PICK UP,公立,アウトドア競技,サッカー,学校別,浜名高校 サッカー,インタビュー,サッカー部,浜名高校,南陽中学校,芳川北サッカースポーツ少年団,大場輝

人を思いやる気持ちを
 柔道を通じて学ぶ。

安積柔道スポーツ少年団 安積柔道スポーツ少年団は、『東北少年柔道形競技会』に連続7回出場している。そして、昨年は遂に準…
2019/09/19 柔道 ,チーム紹介 チーム紹介,柔道,東北少年柔道形競技会,安積柔道スポーツ少年団,第6回少年柔道形競技会全国大会,全国小学生学年別柔道大会

全員でイメージを共有して目指すはベスト4進出。

中村 萌斗 オイスカ高校 サッカー部 ---サッカーを始めたきっかけは? 「二人の兄がサッカーをやっていたこと…
2019/09/19 サッカー ,私立,PICK UP,アウトドア競技,サッカー,学校別,オイスカ高校 サッカー,インタビュー,サッカー部,オイスカ高校,相生サッカースポーツ少年団,オイスカFC,中村萌斗