アーカイブ

幅広い層で活躍できる部に。東海3位以内で全国へ。

静岡産業大学 柔道部 自主性を重んじ、選手自身が主体的に取り組む静岡産業大学柔道部。雰囲気はとても明るく、選手たちか…
2022/03/03 柔道 ,PICK UP,インドア競技,武道,柔道 チーム紹介,静岡産業大学,柔道部,柔道

トマトとツナのぶっかけうどん

さっぱりとしたものが食べたい時におすすめなバランスの良い食事。 今回は栄養たっぷりさっぱりと食べられる『トマトとツナの…
2022/03/03 ライフスタイル 遠鉄ストア,常葉大学健康プロデュース学部,ジュニアアスリートフード,ジュニアアスリートレシピ,トマトとツナのぶっかけうどん

伝統のある部活なのでそれに相応しいと思われるような人でありたい。

山口 旭 浜松市立高校 マンドリン部 ---音楽を始めたきっかけは? 叔母がピアノの先生をやっていて、その影響…
2022/03/03 その他 ,PICK UP,公立,その他,学校別,浜松市立高校 インタビュー,浜松市立高校,マンドリン部,山口旭

民内先生を招き、運動講座を開催 (野球編)

密着取材 今回は、前回号で掲載した走り方講座と並行して行われた野球講座を紹介する。今回は、素振りとキャッチボールから動…
2022/03/03 ライフスタイル ライフスタイル,宮阪智也,まほろば治療院,スポーツRe:make,野球講座

静岡英和、団体&ダブルスを制す。初の男子団体は静岡東が優勝!

2021年11月20日(土)、27日(土)の二日間、北部体育館にて静岡市中学生新人バドミントン大会が行われ熱戦が繰り広げられた。 また今回静岡市で初めての男子団体戦も開催された。
2022/03/03 バドミントン ,大会レポート 大会,服織,静岡東,バドミントン,英和

浜松フェニックスと相生飯田が優勝。

静岡県ミニバスケットボール選手権大会西部支部大会 令和3年11月14日と21日に『静岡県ミニバスケットボール選手権大会…
2022/03/02 バスケットボール ,試合コラム 浜松新津ファイティングビーズ,試合コラム,浜松バスケットボールクラブ,芳川北ワイルドキャッツ,袋井ミニバスケットボール少年団,バスケットボール,浅羽ミニバスケットボール少年団,引佐総合体育館,豊田フレンズ,西部支部大会,磐田市総合体育館,湖西ミニバスケットボール少年団,清水町キングフィッシャーズ,有玉ミニバスケットボール少年団,北郷成美,曳馬ミニバスケットボールクラブ,引佐ミニバスケットボール少年団,浜松相生飯田ファルコンズ,与進ミニバスケットボール少年団,浜松南レイカーズ,浜松北クリエイターズ,浜松フェニックス,静岡県ミニバスケットボール選手権大会

チームとしてまとまっていることが強み。

鈴木 友輝 浜松西高校 柔道部 ---柔道を始めたきっかけは? 小学2年生の時に、父に柔道場に連れて行ってもら…
2022/03/02 柔道 ,PICK UP,インドア競技,武道,柔道 インタビュー,浜松西高校,細江中学校,柔道部,柔道,練武館,鈴木友輝

HELPING 本当の「協力関係」を作るために⑤

保護者・指導者に考えて欲しい事。
2022/03/02 メディカル ,コラム コラム,田中潤,HELPING

みんなで掴む一勝の重みを学ぶ

磯辺マックス 令和3年新春より伊藤彰剛氏が新たに監督に就任し磯辺マックスは新体制としてスタートを切った。その頃の選手数…
2022/03/02 野球 ,チーム紹介 チーム紹介,野球,Tボール,磯辺マックス

考えて準備する。信じた道をやり切る。勝利にこだわり人間形成。

昨年のライオンズ杯静岡地区3位の城山・中島中合同チームは、3校合同でスタートした5年前から、合同と単独を繰り返してきた。そこには、少人数の短い練習時間でも強くなれると信じて突き進む姿があった。
2022/03/01 野球 ,チーム紹介 野球,中島,城山,中学生