アーカイブ

4年ぶりの全国大会。都大路で入賞を狙う。

浜松日体高校 陸上競技部 静岡県高等学校駅伝競走大会で見事優勝を果たし、4年ぶり8度目となる全国大会への切符を掴んだ…
2022/01/11 陸上 ,私立,PICK UP,アウトドア競技,浜松日体高校,学校別,陸上 浜松日体高校,チーム紹介,陸上競技部,駅伝,静岡県高等学校駅伝競走大会

「未来志向」

塩尻志学館高等学校 3学年キャリアデザイン 塩尻志学館高等学校の3学年では10月から3カ月間「未来志向」というテーマで…
2022/01/11 その他 ,探究,学校別,塩尻志学館高校,塩尻エリア,学習 インタビュー,塩尻志学館高等学校,キャリアデザイン

頭を使うバドミントンの面白さを伝えたい

バドミントン南部スポーツ少年団 南部小6年 田中咲彩 試合で緊張をほぐしたり、練習通りにプレ…
2022/01/11 バドミントン ,チーム紹介,田原特集 チーム紹介,バドミントン,田原特集,バドミントン南部スポーツ少年団

速攻を活かして勝利をつかむ!

明科高校 男子バスケットボール部 キャプテン 石田拓也 ーーー部の特長・強みは? 速攻をし、早い展開で試合を進める…
2022/01/11 バスケットボール ,学校別,明科高校,運動系,安曇野エリア,バスケットボール インタビュー,バスケットボール,チーム紹介,明科高校,男子バスケットボール部,石田拓也,2021男子バスケットボール新人戦特集

民内先生を招き、運動講座を開催 (走り方編)

密着取材 前回の講座に引き続き、再び民内先生を豊橋へ招待し、走り方教室が行われた。 今回も豊橋陸上競技場で開催された…
2022/01/11 ライフスタイル ライフスタイル,宮阪智也,まほろば治療院,スポーツRe:make,走り方教室

第48回JC旗争奪少年サッカー大会(U11)

静岡市内39チームが参加し、熱い戦いを繰り広げた。優勝チーム「ピュアFC」は決勝で10得点をする大勝で優勝を飾った。
2022/01/09 サッカー ,大会レポート,ギャラリー サッカー,小学生,ピュアFC

「小野澤宏時のオフ・ザ・ボール」何でもお悩み相談室(9)

スポーツ・文化・芸術に取り組むジュニアアスリート達とそれを支える指導者、保護者達。真剣であればあるほど、抱える悩みは尽きないもの。大好評連載の「小野澤宏時のオフ・ザ・ボール」ですが、今回はご自身も2児の父親である小野澤宏時氏が、そんな悩める皆様の質問にお答えします。
2022/01/08 ラグビー ,コラム サッカー,バスケ,静岡出身,ラグビー,小野澤宏時,相談,Q&A,バスケット

挨拶・時間を守る・行動を速くする・感謝の気持ちを忘れない。 応援されるチームになってベスト8を目指す!

松本美須々ヶ丘高校 男子バスケットボール部 桃澤快翔部長 髙野成心キャプテン ーーー部の特長や強みは? 桃澤部長…
2022/01/07 バスケットボール ,学校別,松本エリア,運動系,松本美須々ケ丘高校,バスケットボール インタビュー,バスケットボール,松本美須々ヶ丘高校,チーム紹介,男子バスケットボール部,髙野成心,桃澤快翔,2021男子バスケットボール新人戦特集

西遠女子学園中が浜松王者に輝く。

令和3年度 女子バレーボール浜松地区新人大会 令和3年10月3日、4日間に渡って開催された『令和3年度女子バレーボール…
2022/01/07 バレーボール ,試合コラム 試合コラム,西遠女子学園中学校,バレーボール,三ヶ日中学校,細江中学校,浜北北部中学校,光が丘中学校,令和3年度女子バレーボール浜松地区新人大会

このチームで公式戦初勝利を掴む

C.S.アメリアーズ 今回は、昨年10月にできたばかりの女子ミニバスチーム「C.S.アメリアーズ」を取材した。石巻中学…
2022/01/07 バスケットボール ,チーム紹介 チーム紹介,バスケットボール,C.S.アメリアーズ,三澤希恵