アーカイブ

結束力の強さを武器に、県ベスト4を目指す。

曳馬中学校 男子剣道部 今年のチームは小学校から同じ道場に通う部員が多く、チームの結束力が強いことが特徴。部長の飯尾大…
2022/05/20 剣道 ,列強列伝,チーム紹介 チーム紹介,曳馬中学校,剣道,列強列伝,男子剣道部,飯尾大希

戦況を見極めながら、つなぐ剣道で東海へ。

天竜中学校 男子剣道部 チームで大切にしているのは『つなぐ』こと。先鋒から大将まで、それぞれに役割があるが、戦況によっ…
2022/05/20 剣道 ,列強列伝,チーム紹介 チーム紹介,天竜中学校,剣道,列強列伝,男子剣道部

秋のリベンジを果たしその先を見据える。

浜松開誠館中学校 女子バスケットボール部 地区大会では優勝したものの、西部大会では丸塚中学校に敗れ、準優勝に終わった浜…
2022/05/20 バスケットボール ,列強列伝,チーム紹介 チーム紹介,バスケットボール,列強列伝,女子バスケットボール部,浜松開誠館中学校,小林陽菜乃

“一対一”の強さを突き詰め全国の舞台へ。

浜松開誠館中学校 男子バスケットボール部 新人戦の浜松地区大会で準優勝、西部大会でも準優勝となった浜松開誠館中学校男子…
2022/05/20 バスケットボール ,列強列伝,チーム紹介 チーム紹介,バスケットボール,列強列伝,男子バスケットボール部,浜松開誠館中学校,野田弦成

今までバレーをしてきた中で一番楽しいバレーができている。

杉浦 萌 浜松商業高校女子バレーボール部 ---バレーボールを始めたきっかけは? 母がバレーをやっていて、その…
2022/05/20 バレーボール ,バレーボール,PICK UP,公立,インドア競技,学校別,浜松商業高校 インタビュー,浜松商業高校,バレーボール,女子バレーボール部,新居中学校,新居バレーボールスポーツ少年団

チーム力の底上げを図り、全国への切符を掴む。

与進中学校 男子バスケットボール部 新人戦では、公立校としては12年ぶりとなる西部王者に輝いた与進中学校。ミニバス時に…
2022/05/20 バスケットボール ,列強列伝,チーム紹介 チーム紹介,バスケットボール,列強列伝,男子バスケットボール部,与進中学校

エクセラン高等学校福祉科

福祉の「こころ」を身につけ、介護福祉士国家資格の取得を目指す。
2022/05/20 その他 ,学校別,松本エリア,専門科,学習,エクセラン高校 エクセラン高校,福祉科,福祉,介護職員初任者研修,介護福祉士,エクセラン高校福祉科

令和4年度清水区春季大会トーナメント〜清水二中対清水三・四・小島中ギャラリー

4月24日に始まった清水区春季大会。全軟県大会出場の清水二中が待つ決勝へのトーナメントを勝ち抜いたのは清水三・四・小島中合同チーム。5月3日(火・祝)、清水二中にて決勝が行われた。
2022/05/20 野球 ,ギャラリー 軟式,清水四,清水二,清水三,小島中,清水小島,軟式野球,清水三,清水二,清水四

元気良く、楽しんでプレーするのが我々の武器。

矢田部 一真 浜松北高校 男子バレーボール部 ---バレーボールを始めたきっかけは? 「兄がバレーをしていた影…
2022/05/19 バレーボール ,バレーボール,PICK UP,公立,インドア競技,学校別,浜松北高校 インタビュー,浜松北高校,男子バレーボール部,バレーボール,光が丘中学校,矢田部一真,天竜FC

高いブロックと、攻撃力のあるレフトを武器に、県ベスト8へ。

小林 百香 聖隷クリストファー高校 女子バレーボール部 ---バレーボールを始めたきっかけは? 「幼稚園の時に…
2022/05/19 バレーボール ,私立,バレーボール,PICK UP,インドア競技,聖隷クリストファー高校,学校別 インタビュー,聖隷クリストファー高校,バレーボール,女子バレーボール部,新居中学校,新居バレーボールスポーツ少年団,小林百香