アーカイブ

さまざまな中学校で職業講話を実施。

株式会社ジュニアアスリートが手掛ける『つながるプロジェクト』では、令和4年11月15日に三ヶ日中学校、17日に与進中学校、24日に可美中学校で職業講話を実施した。地元企業20社27名の講師が働くことについて様々な話を中学生に講話した。
2023/02/24 教育 ,お知らせ つながるプロジェクト,職業講話,キャリア授業

東京都市大学塩尻高等学校 ソフトテニス部

どんな相手にも恐れずダイナミックに攻め、1試合でも多く勝つ!
2023/02/24 テニス ,学校別,運動系,塩尻エリア,東京都市大学塩尻高校,テニス インタビュー,東京都市大学塩尻高校,ソフトテニス部,ソフトテニス,長野県高等学校選抜ソフトテニス大会,北信越高等学校選抜ソフトテニス大会兼全日本高等学校選抜ソフトテニス大会北信越予選会

浜松商業高校 女子卓球部

新人戦の西部大会では決勝で浜松修学舎高校に敗れ準優勝だったものの、県大会では決勝でリベンジを果たし、ついに県の頂点へと上り詰めた。その後の東海選抜でも4位という成績を収め、全国選抜への出場権を獲得。3月に行われる全国選抜に向けて、日々練習に励んでいる。
2023/02/23 卓球 ,浜松商業高校 浜松商業高校女子卓球部

浜松AXISバレーボールクラブ

小学生を対象にしたジュニアクラスを軸に、昨年からは中学生を対象としたシニアクラスを立ち上げ、来年度からはヤングクラブでの大会出場を目指す。
2023/02/23 バレーボール ,チーム紹介 浜松AXISバレーボールクラブ

静岡市立西奈中学校 男子卓球部

新人戦県大会団体6位。強さの源は「卓球が好き」、多くの部員が練習開始前から自主的に打ち始める。「目標に向かって決めた事をやり切れる」チームで、目標は高く、全中出場!
2023/02/22 卓球 ,チーム紹介 卓球,西奈

浜松市立高校 書道部

全国高等学校総合文化祭への出場や静岡書道パフォーマンスアワード金賞など、数々の実績を残している浜松市立高校書道部。一つひとつ真摯に向き合い、時間をかけながら自分らしい作品に仕上げる。
2023/02/22 その他 ,浜松市立高校 浜松市立高校書道部

浜松商業高校 男子卓球部

新チームとなって迎えた新人戦でも、西部大会で準優勝という成績を収め県大会に出場。県大会では準々決勝で敗れたものの、順位決定戦を勝ち抜き5位。2年連続となる東海選抜出場を果たした。
2023/02/20 卓球 ,浜松商業高校 浜松商業高校男子卓球部

竜洋中学校 サッカー部

昨秋の新人戦で磐周大会4位、西部大会6位で県大会出場を果たした竜洋中学校サッカー部。準々決勝で惜しくもPK戦で敗れたもののベスト8という好成績を収めた。
2023/02/20 サッカー ,チーム紹介 竜洋中学校サッカー部

静岡県立駿河総合高等学校 弓道部

部員同士が教え合う、「弓友皆師」がつなぐ絆。部員は仲間であり師匠だ。 目標は「正射必中」正しく引いた矢は必ず当たる、コツコツ努力をすれば必ず報われる。
2023/02/20 その他 ,高校生版,チーム紹介 弓道,駿河総合

全国中学選抜選手権38㎏級3位入賞。国際大会で活躍できる選手を目指して。

全国トップレベルの将来有望なレスリング選手、西村翔偉選手(城山中2年)は、全国中学選抜選手権38㎏級で見事3位入賞。小学1年生から各年代で全国大会の表彰台に立ってきた彼は、国際大会で活躍できる選手を目指して練習に励む。
2023/02/18 その他 ,夢追人 城山,夢追人,レスリング