剣道

少数ならではの強い絆で5年ぶりの全国を目指す。

積志中学校 女子剣道部 部員はわずか6名。そのうち未経験者が大半を占めるなど決して選手層が厚いとは言えない。ただ、部長…
2022/05/20 剣道 ,列強列伝,チーム紹介 チーム紹介,剣道,列強列伝,女子剣道部,積志中学校,三浦花凛

結束力の強さを武器に、県ベスト4を目指す。

曳馬中学校 男子剣道部 今年のチームは小学校から同じ道場に通う部員が多く、チームの結束力が強いことが特徴。部長の飯尾大…
2022/05/20 剣道 ,列強列伝,チーム紹介 チーム紹介,曳馬中学校,剣道,列強列伝,男子剣道部,飯尾大希

戦況を見極めながら、つなぐ剣道で東海へ。

天竜中学校 男子剣道部 チームで大切にしているのは『つなぐ』こと。先鋒から大将まで、それぞれに役割があるが、戦況によっ…
2022/05/20 剣道 ,列強列伝,チーム紹介 チーム紹介,天竜中学校,剣道,列強列伝,男子剣道部

【2022年高校総体中信地区大会】塩尻志学館高等学校剣道部男子団体

結成して間もないチーム。全員で協力して戦う!
2022/05/11 剣道 ,学校別,塩尻志学館高校,運動系,塩尻エリア,剣道,高校総体特集,特集,武道 剣道部,剣道,男子団体,2022高校総体,塩尻志学館高校

【2022年高校総体中信地区大会】塩尻志学館高等学校剣道部女子団体

切磋琢磨し、全力で戦い抜く!
2022/05/11 剣道 ,学校別,塩尻志学館高校,運動系,塩尻エリア,剣道,高校総体特集,特集,武道 剣道部,剣道,女子団体,2022高校総体,塩尻志学館高校

相手の隙を見つけて大胆に攻められることが特徴。

松﨑 吹羽鷹 浜名高校 剣道部 ---剣道を始めたきっかけは? 小学5年生の時に回覧板で剣道教室の案内を見たこ…
2022/04/19 剣道 ,PICK UP,公立,インドア競技,剣道,学校別,武道,浜名高校 インタビュー,浜名高校,剣道部,剣道,富塚中学校,松﨑吹羽鷹,正眼剣道教室

辛くても笑顔で頑張れる明るいチームです。

清水 智香子 浜名高校 剣道部 ---剣道を始めたきっかけは? 兄と姉が剣道をやっていたことがきっかけで、小さ…
2022/04/18 剣道 ,PICK UP,公立,インドア競技,剣道,学校別,武道,浜名高校 インタビュー,浜名高校,剣道部,剣道,北部中学校,清水智香子,誠道会北部道場

県総合杯女子優勝。後輩は連覇を狙う。

浜北北部中学校 静岡県中学校総合体育大会において女子総合優勝を勝ち取った浜北北部中学校。それぞれが各競技で好成績を収め…
2022/04/14 柔道,剣道,ソフトボール,ソフトテニス,バレーボール ,試合コラム 試合コラム,女子バレーボール部,女子ソフトテニス部,浜北北部中学校,ソフトボール部,柔道部,静岡県中学校総合体育大会,剣道部(男子)

目標としていた舞台、自分たちらしく!

塩尻志学館高等学校 剣道部(女子団体) ーーー県大会を終えての感想は? 目標としていた北信越大会への出場を決めること…
2021/12/09 剣道 ,学校別,塩尻志学館高校,運動系,塩尻エリア,剣道,2021年剣道部チーム紹介特集,特集,武道 チーム紹介,塩尻志学館高等学校,剣道部,剣道,女子団体

貪欲に勝利を目指し北信越へ!

塩尻志学館高等学校 剣道部 武井愛侑さん ーーー剣道を始めたきっかけは? 姉が近所の剣道クラブで剣道を始めたことが…
2021/11/12 剣道 ,学校別,塩尻志学館高校,運動系,塩尻エリア,剣道,2021年剣道部チーム紹介特集,特集,武道 インタビュー,塩尻志学館高等学校,剣道部,剣道,武井愛侑