柔道

行健プライドを胸に、
 めざすは柔道世界一!

行健中学校柔道部 夏の暑さが残る9月初旬。郡山市立行健中学校の体育館で行われた全校集会では、県中総体や東北大会、全国大…
2018/11/09 柔道 ,試合コラム 東北大会,行健中学校,柔道部,柔道,試合コラム,第49回全国中学校柔道大会,県中総体,全国大会

心を育む道場

禎真館 百畳あるという禎真館の道場は県下でも最大級。その広々とした道場で子どもたちが元気よく稽古に励んでいる。白色から…
2018/07/27 柔道 ,チーム紹介 チーム紹介,柔道,禎真館

初心者たちが刻む歴史。
 目指すは、初の全国大会。

湖西中学校柔道部(女子) 新人戦の浜松地区大会で優勝を果たした湖西中学校。 続く柔道祭の西部大会でも優勝を果たし、初…
2018/06/21 柔道 ,列強列伝,チーム紹介 チーム紹介,列強列伝,柔道,湖西中学校,柔道部

昨年の雪辱を晴らし、東海大会出場を狙う

北浜中学校柔道部 新人戦の浜松地区大会で優勝を果たした北浜中学校。 その後の柔道祭では、西部大会でベスト4、県大会で…
2018/06/19 柔道 ,列強列伝,チーム紹介 チーム紹介,北浜中学校,柔道,柔道部

速い柔道で
 県ベスト4を目指す。

笠井中学校 柔道部 県大会の常連として知られる“強豪”笠井中学校柔道部。 浜松地区新人戦では3位入賞を果たし、柔道…
2018/04/24 柔道 ,チーム紹介 チーム紹介,笠井中学校,柔道,柔道部,服部昂輝

今年を占う
 新春の腕試し大会。

豊橋南ロータリークラブ杯 第39回豊橋市少年柔道大会 平成30年1月7日(日)、豊橋武道館にて、『豊橋南ロータリーク…
2018/03/28 柔道 ,試合コラム 柔道,試合コラム,高師台中学校,豊橋南ロータリークラブ杯,第39回豊橋市少年柔道大会,豊橋武道館,桜丘中学校,おしるこ大会

豊橋柔道発祥の地。
 120年の伝統を継ぐ。

豊橋一心館道場 『豊橋一心館道場』は、明治30年頃、初代河合金作先生によって創立された、豊橋で最も古くからある道場。 …
2017/09/13 柔道 ,チーム紹介 チーム紹介,豊橋一心館道場,豊橋一心館河合徳治郎杯 招待中学生柔道大会,柔道,三遠南信

素直さを身に付ける。

笠井柔道館 浜松市東区に道場を構える『笠井柔道館』。 昭和62年に設立し、今年で30周年を迎えた。 現在は、笠…
2017/08/17 柔道 ,チーム紹介 チーム紹介,柔道,笠井柔道館,中郡小学校,勇往邁進,レスリング,体操,笠井小学校,豊西小学校

悲願の全国大会出場を目指す。

積志中学校 柔道部 新人戦浜松地区大会で優勝を果たした積志中学校。 静岡県柔道祭では、西部大会で準優勝、県大会で…
2017/05/15 柔道 ,列強列伝,チーム紹介 チーム紹介,列強列伝,積志中学校,柔道,柔道部

男子柔道は高台中学校が王座奪還を果たす

高台中学校が2年ぶりに王座へ返り咲く。 平成28年10月8日に行われた男子柔道の「浜松地区中学校新人総合体育大会」。 …
2016/10/28 柔道 ,試合コラム 北浜中学校,引佐南部中学校,湖東中学校,高台中学校,浜松地区中学校新人総合体育大会,男子柔道