アーカイブ

浜松西高校が慶應義塾高校と対戦。/浜松西高校創立100周年記念招待試合

令和6年10月13日に行われた『浜松西高校創立100周年記念招待試合』は、昨夏の甲子園で優勝した慶應義塾高校を招いて開催された。会場となった浜松球場には、浜松西OBを中心に、多くの市民が観戦に駆けつけた。
2025/01/28 野球 ,浜松西高校 浜松西高校創立100周年記念

50周年のテーマは『エンジョイ野球』。/三ヶ日フレンズ野球スポーツ少年団

令和7年4月に設立50周年を迎える三ヶ日フレンズ野球スポーツ少年団。新チームとなり挑んだ浜名湖支部新人戦では優勝を果たし、50周年に向けて幸先の良いスタートを切った。
2025/01/28 野球 ,チーム紹介 三ヶ日フレンズ野球スポーツ少年団,三ヶ日フレンズ

静岡県立科学技術高等学校 少林寺拳法部

創部から16年連続全国大会出場!ゼロから護身の技法を学び成長!
2025/01/27 その他 ,チーム紹介 少林寺拳法,科学技術

塩尻志学館高等学校 体操部

常に「志」を高く!!
2025/01/24 その他 ,体操・新体操,学校別,塩尻志学館高校,激レア部活特集,運動系,塩尻エリア,特集 インタビュー,チーム紹介,塩尻志学館高校,激レア部活特集,志,体操部,北信越大会,広陵中学校,激レア部活

松本工業高等学校 課題研究発表会リハーサル

3年生が自ら課題を見つけ、考え、研究した成果を発表!
2025/01/24 その他 ,学校別,松本エリア,専門科,学習,松本工業高校 松本工業高校,松工,課題研究発表会,松本工業高等学校課題研究発表

松本美須々ケ丘高等学校 こども科学教室

「すごいぞ!空気」 松本美須々ケ丘高校 こども科学教室
2025/01/24 その他 ,学校別,松本エリア,文化系,皆さんからのリクエストに応えました!,松本美須々ケ丘高校 松本美須々ケ丘高校,松本美須々ケ丘高等学校,文化系,科学,子ども科学教室

【ダンスフェスティバル】松本県ケ丘高等学校 ダンス部

松本県ケ丘高校ダンス部「赤ずきん」【第19回長野県高等学校ダンスフェスティバル】
2025/01/23 その他 ,学校別,松本エリア,文化系,ダンス,松本県ケ丘高校,ダンス特集,特集,芸術 ダンス部,ダンス,松本県ケ丘高校,ダンスフェスティバル,2024ダンス特集,松本県ケ丘高校ダンス部

パラヴェンセルとフォルミーガが決勝大会へ。/サーラカップ2024決勝大会

令和6年12月8日に開催された『サーラカップ2024決勝大会』。 この大会は、U10(4年生以下)の選手たちで編成されたチームが出場。 浜松地区からは、予選大会を勝ち抜いたパラヴェンセルとフォルミーガの2チームが出場した。
2025/01/23 サッカー ,試合コラム フォルミーガ,サーラカップ2024,パラヴェンセル

全国大会で踊れるように頑張りたい。/清水せり菜(浜松東高校ダンス部)

一番近い目標としては、マイナビハイダンという大会があるので、そこで優勝して両国国技館で踊ることです。その後は、その他の大きな大会でも全国大会に出場できるように頑張りたいです。
2025/01/23 その他 ,浜松東高校 浜松東高校ダンス部

優勝するためにもっとレベルを上げたい。/増井七海(浜松東高校ダンス部)

色々な大会で優勝したいですし、そのためにももっとレベルを上げていきたいです。
2025/01/23 その他 ,浜松東高校 浜松東高校ダンス部