バスケットボール

宮竹男子ミニバススポーツ少年団

5月の新人戦に始まり、やまだ杯、駿府サマーキャンプ、オレンジカップ、 静岡市静岡地区の4大会で優勝。走りでは絶対負けない!苦しい時こそ声を出す!仲良し6年生中心の全員バスケ。
2022/11/09 バスケットボール ,チーム紹介 バスケ,ミニバス,バスケットボール,男子バスケットボール,宮竹男子ミニバススポーツ少年団

更なる活躍が期待される若き選手 半澤 凌太選手に独占インタビュー

今回は、筑波大学から昨シーズンより加入した半澤選手を取材した。半澤選手は子どものころ負けず嫌いな性格で、1つ上の兄と常に…
2022/11/07 バスケットボール バスケットボール,三遠ネオフェニックス,インタビュー,半澤凌太

浜松学院高校 女子バスケットボール部

狙うはタイトル奪取。王者を引きずり降ろし、県の頂点に立つ。 
2022/11/04 バスケットボール ,浜松学院高校,バスケットボール

浜松南高校 女子バスケットボール部

総体では県5位。ウィンターカップでのシード権を獲得し、チームは新チームへと受け継がれた。
2022/11/04 バスケットボール ,バスケットボール,浜松東高校

浜松工業高校 バスケットボール部

西部総体で優勝。県総体でも昨年準優勝の浜松開誠館高校を相手に1ゴール差のゲームを演じるなど、ポテンシャルの高さを見せ、今年も上位進出が期待される。
2022/11/04 バスケットボール ,バスケットボール,浜松工業高校

浜松開誠館高校 女子バスケットボール部

前人未到の大会7連覇に向けて視界は良好。まずは、県大会をしっかりと制し、全国大会ベスト4まで駆け上がる。
2022/11/04 バスケットボール ,バスケットボール,浜松開誠館高校

浜松学院高校 男子バスケットボール部

今年も堅守速攻の学院スタイルは健在。夏のリーグ戦では、主力を欠いた中でも実力差を見せつけ、チーム力の高さを示した。
2022/11/04 バスケットボール ,浜松学院高校,バスケットボール

浜松市立高校 女子バスケットボール部

総体後に新チームへと移行。総体から主力を担ってきた主将の松下や国体選手にも選ばれた黨を中心に新たなスタートを切った。
2022/11/04 バスケットボール ,バスケットボール,浜松市立高校

浜松開誠館高校 男子バスケットボール部

狙うはもちろん大会連覇。総体での雪辱を果たし、今年も県の頂点へ。そして、再び全国の舞台に立つ。
2022/11/04 バスケットボール ,バスケットボール,浜松開誠館高校

和田東ミニバスケットボール少年団

10月から始まる秋季大会。目指す場所は、県大会の決勝トーナメントが行われる浜松アリーナ。自分たちの力を存分に発揮し、まずは、初となる県大会出場を目指す。
2022/11/02 バスケットボール ,チーム紹介 和田東ミニバスケットボール少年団