その他

憧れの先輩に続きたい。
 まず、冬をやり切る。

白く広大なグラウンド。その一番奥でひときわ目立つ赤いユニフォームの彼女達がいる。岡崎市立矢作北中学校ソフトボール部は、今…
2018/01/09 その他 ,チーム紹介 チーム紹介,ソフトボール,岡崎市立矢作北中学校,ソフトボール部

優勝旗の重みを感じ
 各大会の連覇へ挑む。

県大会で準優勝を遂げたのは、岡崎市立常磐中学校男子卓球部。県大会決勝は前評判も高く全国制覇をした相手だった。3年生は、全…
2018/01/08 その他 ,チーム紹介 卓球,チーム紹介,岡崎市立常磐中学校,男子卓球部

憧れの先輩を目指し、伝統を継承する

県大会団体優勝の豊田市立朝日丘中学校女子弓道部は総勢49名。気を付けないと弓がぶつかってしまうほどの決して広いとは言えな…
2018/01/07 その他 ,チーム紹介 チーム紹介,豊田市立朝日丘中学校,女子弓道部,弓道

元気よく!そして、
 目標の先輩に向かって。

2017年の全中において全国第3位という好成績を収めた辻ひまり・石川奈美ペアが通う安城市立明祥中学校女子ソフトテニス部は…
2018/01/05 その他 ,チーム紹介 チーム紹介,ソフトテニス,安城市立明祥中学校,女子ソフトテニス部,辻ひまり,石川奈美

一撃に入魂。
 葵剣友会剣道交流大会レポート

小学生を対象とした葵剣友会交流剣道大会が11月4日(土)、岡崎農協体育館で行われた。三河地方を中心に全16チームがエント…
2017/12/28 その他 ,試合コラム 試合コラム,剣道,葵剣友会剣道交流大会,岡崎農協体育館,砥鹿神社剣道教室,祥学館剣道教室

礼儀と相手を大切に、
 相撲を楽しむ。

スポーツセンター内、相撲場に向かう廊下には、気合のこもった掛け声と、体のぶつかり合う音が響く。相撲場に入ると、子供達の息…
2017/12/20 その他 ,チーム紹介 チーム紹介,相撲,トヨタジュニア相撲クラブ

「文武一徳」。
 まっすぐ成長して欲しい

岡崎市福岡中学校の武道場を拠点に、岡崎市をはじめ近隣の市町から5歳~14歳までの約40名で活動する「愛知錬心館」。 現…
2017/12/19 その他 ,チーム紹介 チーム紹介,剣道,愛知錬心館,岡崎市福岡中学校

明るく楽しい
 子ども会チーム。

西浅田子ども会 ポートボール 浅間小学校を拠点に活動しているポートボールチーム『西浅田子ども会ポートボール』。 子…
2017/12/15 その他 ,チーム紹介 チーム紹介,江西中学校,ポートボール,西浅田子ども会ポートボール,浅間小学校,西浅田,浅田中町,浅田東,森田町,中日杯,親睦大会

静岡県内唯一の
 アイスホッケークラブ。

浜松パイレーツ 『浜松パイレーツ』の創設は48年前。 大人たちがプレーする一般チームとして始まった。その後、女子チー…
2017/12/13 その他 ,チーム紹介 チーム紹介,浜松パイレーツ,アイスホッケー

自分たちで
 努力できる人間に。

篠ヶ瀬町 ポートボール子供会 和田小学校には、学区内の各町にポートボールのチームがある。 その中のひとつが、篠…
2017/12/11 その他 ,チーム紹介 チーム紹介,ポートボール,篠ヶ瀬町ポートボール子供会,和田小学校,春の親睦大会,浅間カップ