その他

音楽を通して
 成長する心。

葵が丘小学校 金管バンド部シャイニーキッズ “音楽を通して心を成長させる”ことを目指す、葵が丘小学校金管バンド部『シ…
2018/01/18 その他 ,チーム紹介 ラフレ初生,葵が丘小学校,金管バンド部,シャイニーキッズ,杢屋葵,上田麻衣,日比美来

来年の全中で、
 「戦える」選手を目指す。

標準記録を切った選手のみ出場できる「ジュニアオリンピック陸上競技大会」。安城市立明祥中学校の服部明日風選手は2年生ながら…
2018/01/15 その他 ,インタビュー インタビュー,安城市立明祥中学校,ジュニアオリンピック陸上競技大会,服部明日風,陸上,光田さやか

個性のある選手の育成。
 高い目標に向かって。

アテナ豊橋FSC アテナ豊橋FSCは、本格的に活動を始めて10年目となるフィギュアスケートクラブ。 これまで全日本ジ…
2018/01/13 その他 ,チーム紹介 アテナ豊橋FSC,フィギュアスケート,全日本ジュニア選手権,国体,インターハイ,フィギュアスケートクラブ

家族で目指す
 オリンピック。

中村 騎士 豊橋中部中学校1年生 「緊張したけど、今までで一番いい滑りができた」 恥ずかしがりながらも嬉しそう…
2018/01/13 その他 ,夢追人 夢追人,中村騎士,スキー,豊橋中部中学校,JOCジュニアオリンピック兼2017全日本ジュニアスキー選手権大会アルペン競技種目K1SG,Samurai Racers,白馬五竜スキー場いいもりゲレンデ

3人でも強く!
 自分たちの剣道を貫く。

「少数精鋭」。彼らこそ、この言葉がふさわしいのかもしれない。西尾市立福地中学校男子剣道部は、3年生5名、2年生2名、1年…
2018/01/12 その他 ,チーム紹介 チーム紹介,剣道,西尾市立福地中学校,男子剣道部

憧れの先輩に続きたい。
 まず、冬をやり切る。

白く広大なグラウンド。その一番奥でひときわ目立つ赤いユニフォームの彼女達がいる。岡崎市立矢作北中学校ソフトボール部は、今…
2018/01/09 その他 ,チーム紹介 チーム紹介,ソフトボール,岡崎市立矢作北中学校,ソフトボール部

優勝旗の重みを感じ
 各大会の連覇へ挑む。

県大会で準優勝を遂げたのは、岡崎市立常磐中学校男子卓球部。県大会決勝は前評判も高く全国制覇をした相手だった。3年生は、全…
2018/01/08 その他 ,チーム紹介 卓球,チーム紹介,岡崎市立常磐中学校,男子卓球部

憧れの先輩を目指し、伝統を継承する

県大会団体優勝の豊田市立朝日丘中学校女子弓道部は総勢49名。気を付けないと弓がぶつかってしまうほどの決して広いとは言えな…
2018/01/07 その他 ,チーム紹介 チーム紹介,豊田市立朝日丘中学校,女子弓道部,弓道

元気よく!そして、
 目標の先輩に向かって。

2017年の全中において全国第3位という好成績を収めた辻ひまり・石川奈美ペアが通う安城市立明祥中学校女子ソフトテニス部は…
2018/01/05 その他 ,チーム紹介 チーム紹介,ソフトテニス,安城市立明祥中学校,女子ソフトテニス部,辻ひまり,石川奈美

一撃に入魂。
 葵剣友会剣道交流大会レポート

小学生を対象とした葵剣友会交流剣道大会が11月4日(土)、岡崎農協体育館で行われた。三河地方を中心に全16チームがエント…
2017/12/28 その他 ,試合コラム 試合コラム,剣道,葵剣友会剣道交流大会,岡崎農協体育館,砥鹿神社剣道教室,祥学館剣道教室