その他

ジュニアアスリートプラス最新号
 6月29日(金)発行。

浜松高校野球部名鑑 ジュニアアスリートプラス最新号「浜松高校野球部名鑑」が、いよいよ6月29日(金)に配布開始。 今…
2018/06/25 その他 ,お知らせ ジュニアアスリートプラス,浜松高校野球部名鑑,最新号

定期演奏会で得た
 感情を伝えるための演奏。

吉田方中学校 吹奏楽部 吉田方中学校吹奏楽部には現在、36名の部員がいる。「明るく、元気よく、笑顔で」をモットーに、…
2018/06/23 その他 ,チーム紹介 チーム紹介,吉田方中学校,吹奏楽部,吹奏楽,ライフポートとよはし,定期演奏会

「基礎」を
 大切にした剣道を。

矢作北中学校 男子剣道部 新人戦での栄光は記憶に新しい。優勝という結果を残した彼らの振る剣は、もう次の目標を見据えて…
2018/06/23 その他 ,チーム紹介 チーム紹介,剣道,男子剣道部,矢作北中学校

試合前の
 食事の摂り方。

常葉大学 食プロデュースサークル 試合一週間前からの食事 試合前は、運動中に最も大切なエネルギー源である「グリ…
2018/06/22 その他 ,食事,体づくり 常葉大学,食プロデュースサークル

諦めずに頑張る力
 思いやりの心を養う。

子どもたちの 夢が始まる場所。 ボッチャは、2016年のリオパラリンピックでは、日本代表が銀メダルを獲得したことで話…
2018/06/20 その他 ,チーム紹介 チーム紹介,スペシャルスポーツクラブ,ボッチャ,パラリンピック,豊橋SSC

全員で作る
 「北中卓球」。

北中学校 女子卓球部 エースやキャプテンに頼らず、それぞれ自分の卓球ができることが強みだと顧問の土屋先生は話す。 …
2018/06/18 その他 ,チーム紹介 卓球,チーム紹介,北中学校,女子卓球部

「自分達」の
 ハンドボールを。

美川中学校 女子ハンドボール部 市内唯一の女子ハンドボール部のプレースタイルは“堅守速攻”。 知立中をライバルに、…
2018/06/16 その他 ,チーム紹介 チーム紹介,美川中学校,女子ハンドボール部,ハンドボール

縦割りが作り出す
 心の強さと生きる力。

日本拳法 武藤会 藤ノ花女子高校日本拳法部のOB会で組織されている『武藤会』。会長を務めるのは、藤ノ花女子高の教諭で…
2018/06/16 その他 ,チーム紹介 チーム紹介,日本拳法,武藤会,拳法

あなたはカラダを捻れますか?

前号で、身体には可動性が求められる関節(部位)と、安定性が求められる関節(部位)について説明しました。今回は、可動性の中…
2018/06/13 その他 ,トレーニング,体づくり ライフスタイル,ACTIVATE GYM,アクティブジム,ストレッチ

静岡開催なので、県の代表
 として日本一になりたい。

中津川 開 浜松学院高校 自転車競技部 ---自転車競技を始めたのはいつから? 「高校に入学してからです」 …
2018/06/13 その他 ,私立,浜松学院高校,PICK UP,アウトドア競技,学校別 インタビュー,浜松学院高校,自転車競技部,中津川開,自転車競技