高台中学校

新居中学校が
盤石の優勝。
平成30年度西部中学校新人バレーボール選手権大会平成30年10月28日と11月3日の2日間にわたって行われた『平成30年度西部中学校新人バレーボール選手権大会』女子の部。西部地区の75チームが出場し、上位8チームに与えられる県大会出…
盤石の優勝。

北浜中学校が東海大会ベスト8。
平成30年度 中体連夏季大会柔道の部男子の部は、北浜中学校と細江中学校、高台中学校、笠井中学校の実力校4校が順当にベスト4へと進出。準決勝では、北浜中が細江中を、高台中が笠井中を下して決勝進出。北浜中が接戦の決勝戦を制し、新人戦に続…

北浜中学校が
東海大会ベスト8。
平成30年度 中体連夏季大会男子ソフトテニスの部男子の部では、北浜中学校と中郡中学校、浜名中学校、入野中学校がベスト4に進出。準決勝では、北浜中が中郡中を、浜名中が入野中をそれぞれ下して決勝に進出した。“浜北対決”となっ…
東海大会ベスト8。

積志中学校が県3位。
中部日本選抜に出場。
平成30年度 中体連夏季大会野球の部平成30年度の『中学校夏季総合体育大会』野球の部は、雨天により予定より1週間遅れとなる6月30日から開催された。2回戦でレワード杯準優勝の北部中学校が北浜中学校に、全軟浜松ブロック準優勝の…
中部日本選抜に出場。

湖東中学校が
東海大会ベスト8。
平成30年度 中体連夏季大会男子バレーボールの部気温と応援の熱気が充満する猛暑の中で行われた男子の部。暑さから本来のパフォーマンスが発揮できないチームも多い中、湖東中学校と庄内中学校、岡崎中学校、天竜中学校といったシード校は安定した…
東海大会ベスト8。

中体連夏季大会野球の部の
組み合わせが決まる
浜松地区中学校夏季総合体育大会野球競技の部 組み合わせ中体連夏季大会野球の部、浜松地区大会の組み合わせが決まった。第1シードは、『全日本少年軟式野球大会浜松ブロック大会』優勝の開成中学校。第2シードには、『新人戦浜松地区…
組み合わせが決まる

開成中学校が接戦を制し
優勝を飾る。
第35回 全日本少年軟式野球大会浜松ブロック大会平成30年4月7日と8日の2日間にわたって、浜北球場をメイン会場に『第35回全日本少年軟式野球大会』のブロック大会が開催された。2月から各支部にて予選が行われ代表8校が出場。上位2…
優勝を飾る。

タイトル奪取。
そして、県の上位へ。
高台中学校野球部新人戦では、県大会出場を逃したものの、秋季大会では、ブロック優勝を果たし、『静岡県中学選抜野球大会』への出場した高台中学校野球部。現在は、2年生12名、1年生8名の20名が所属している。同部の最大の武器は…
そして、県の上位へ。
![平成29年度浜松地区中学校 夏季大会[ソフトボール]](https://jr-athlete.jp/wp-content/uploads/2017/10/02b4b16a24aaaa9d1163889741ce0417-150x150.jpg)
浜北北部中が
全国ベスト8。
平成29年度浜松地区中学校夏季大会[ソフトボール]優勝候補筆頭の浜北北部中学校がその実力を見せつける大会となった。圧倒的な力で相手を寄せ付けることなく準決勝まで駒を進めた浜北北部中は、準決勝で“強豪”曳馬中学校と対戦。この試…
全国ベスト8。

浜北北部中が
全国ベスト8の大活躍。
平成29年度浜松地区中学校夏季大会[ソフトボール]平成29年7月8日から行われた『ソフトボールの部』。注目は、何と言っても浜北北部中学校。初戦、準々決勝と8対0の快勝で勝ち上がると、準決勝で曳馬中学校と対戦。試合…
全国ベスト8の大活躍。

新人戦県王者の
浜松開誠館中学校が爆勝発進。
中学校夏季総合体育大会サッカー競技の部県大会組み合わせ本日、平成29年7月25日に開幕した『中学校夏季総合体育大会 サッカーの部』。新人戦県王者で第1シードの浜松開誠館中学校は、裾野市の富岡中学校(駿東3位)と対戦。…
浜松開誠館中学校が爆勝発進。

男子柔道は高台中学校が王座奪還を果たす
高台中学校が2年ぶりに王座へ返り咲く。平成28年10月8日に行われた男子柔道の「浜松地区中学校新人総合体育大会」。昨年の新人戦では、浜松地区大会、西部大会、県大会と全ての大会で浜松地区のチームが優勝。そして、全ての大会で…

野球に続き
曳馬中学校が地区優勝。
平成28年度中学校総合体育大会シード校が順当に勝ち上がる中、波乱を巻き起こしたのは“ノーシード”の北浜中学校。初戦でシード校の南陽中学校を1対0で下すと、続く第3シードの三ヶ日中学校との戦いでも粘り強い戦いを見せる。お互い点を取り合…
曳馬中学校が地区優勝。

引佐南部中学校が
悲願の全国大会出場。
平成28年度中学校総合体育大会男子団体戦は、引佐南部中学校が地区優勝。県大会へは、準優勝の麁玉中学校、高台中学校、鷲津中学校、北浜中学校、笠井中学校、浜北北部中学校の7チームが進出。引佐南部中は、地区大会での勢いをそのまま県大会…
悲願の全国大会出場。

女子の西遠女子中と
新居中が全国大会へ。
平成28年度中学校総合体育大会男子は、“ビッグ4”の岡崎中学校と、北浜東部中学校、北星中学校、曳馬中学校が揃ってベスト4進出。準決勝では岡崎中が曳馬中をフルセットの末下し決勝進出。もうひとつの準決勝は、北浜東部中が北星中をス…
新居中が全国大会へ。