西遠女子学園中学校

各会場1位の4校が浜松王者に。
令和2年度中体連夏季大会バレーボール(女子)の部女子の部では、予選リーグを突破した16校が各会場4校ごとのブロックに分かれ、トーナメントを行い、4つの優勝校を決めた。湖西中学校会場では、与進中学校をストレートで下した西遠女子…

目指すは3年ぶりの全国の舞台。
西遠女子学園中学校女子バレーボール部新人戦では、浜松地区大会、西部大会、県大会と全ての大会を制し、3年ぶりに王座奪還を果たした西遠女子学園中学校。今年は、突出した絶対的エースはいない。全員でカバーしながら戦うことを徹底し、全…

ジュニアアスリート浜松最新号 3月27日(金)発行。
負けるな。ジュニアアスリート浜松最新号「負けるな。」が、いよいよ3月27日(金)に配布開始となります。新型コロナウイルスの関係で大会中止が相次いでいますが、「明けない夜はない!」頑張る子供たちを応援し続けます
西遠女子学園中が3年ぶりに王座奪還。
第24回静岡県中学校新人バレーボール大会令和2年1月11日と13日に、このはなアリーナで行われた『第24回静岡県中学校新人バレーボール大会』。女子の部には、西遠女子学園中学校と新居中学校の2校が浜松地区から出場。県の頂点を目指し、県内の…

浜松開誠館中学校が2年ぶりの東海大会へ。
令和元年度中体連夏季大会バスケットボール(女子)の部女子の部では、第1シードの浜松開誠館中学校と第2シードの西遠女子学園中学校、第3シードの浜松学院中学校の私学3強が順当に準決勝へと進出。もう1枠には、第4シードの北部中を下した、第…

新居中学校が3年ぶりに全国大会へ。
令和元年度中体連夏季大会バレーボール(女子)の部女子の部では、新居中学校が圧倒的な力を見せ、オールストレート勝ちで地区大会を制した。県大会へは、新居中のほか、準優勝の三ヶ日中学校と笠井中学校、西遠女子学園中学校、浜北北部中学校、鷲津…

浜松開誠館中が
大会連覇を達成。
第40回静岡県バスケットボール協会長杯争奪選手権西部地区大会平成31年4月30日と、令和元年5月11日、12日、18日の4日間に渡って行われた「第40回静岡県バスケットボール協会長杯争奪選手権大会』の西部地区大会。舞阪総合体育館をメ…
大会連覇を達成。

チーム全員で5年ぶりの東海大会へ。
西遠女子学園中学校バスケットボール部新人戦の浜松地区大会では4位、続く西部大会では3位、そして県大会では準優勝と、徐々に順位を上げてきた西遠女子学園中学校。新チームとして、上々な形でスタートを切った。今年のチームの特徴は、チ…

ジュニアアスリート浜松最新号
3月22日(金)発行。
春の歓喜。ジュニアアスリート浜松最新号「春の歓喜。」が、いよいよ3月22日(金)に配布開始となります。今回から2回にわけて、中学部活動の今年の注目チームを紹介しています。[大会結果]・浜松市スポーツ祭 男子バレーボール(…
3月22日(金)発行。

新居中学校が
盤石の優勝。
平成30年度西部中学校新人バレーボール選手権大会平成30年10月28日と11月3日の2日間にわたって行われた『平成30年度西部中学校新人バレーボール選手権大会』女子の部。西部地区の75チームが出場し、上位8チームに与えられる県大会出…
盤石の優勝。

5年連続での
東海大会出場ならず。
平成30年度 中体連夏季大会女子バスケットボールの部女子の部では、浜松開誠館中学校と新居中学校、南部中学校、西遠女子学園中学校のシード校が順当に勝ち上がりベスト4へと進出。準決勝では、開誠館中が南部中を73対39で、西遠女子…
東海大会出場ならず。

5年ぶりに
東海大会出場逃す。
平成30年度 中体連夏季大会女子バレーボールの部女子の部では、順当にシード校が勝ち上がり、西遠女子学園中学校、新居中学校、鷲津中学校、三ヶ日中学校が準決勝に進出。準決勝では、新居中学校が、昨年全国ベスト8で大会5連覇を目指す…
東海大会出場逃す。

浜松開誠館中が
4年ぶりに王座奪還。
平成30年度県協会長杯争奪バスケットボール大会平成30年4月29日から4日間にわたって行われた『平成30年度県会長杯争奪バスケットボール大会』の西部支部予選。舞阪総合体育館をメイン会場に行われた女子の部には、西部地区の68校が出場。…
4年ぶりに王座奪還。

西遠女子学園が
盤石の大会5連覇。
西部中学校6人制バレーボール選手権大会平成30年5月13日と19日に行われた『平成30年度西部中学校6人制バレーボール選手権大会』。この大会には西部地区の77校が参加。上位8校が県大会へ出場する。準決勝まで勝ち上がったのは、…
盤石の大会5連覇。

全員バレーで
今年も目指すは“全国”。
西遠女子学園中学校女子バレーボール部昨年の夏季大会では、全国ベスト8と素晴らしい成績を残した西遠女子学園中学校。スター不在となる今年の新人戦。西部地区では圧倒的な強さを示したが、県大会では準々決勝で敗れ、5年ぶりに東海大会出…
今年も目指すは“全国”。