清竜中学校

曳馬中学校が4年ぶりにブロック優勝。
全日本少年軟式野球大会 浜松ブロック大会平成31年4月6日と7日の二日間に渡って、可美総合公園野球場で行われた『全日本軟式少年野球大会』の浜松ブロック大会。浜松、浜北、天竜、浜名湖の各支部大会を勝ち上がった8校が出場し、上位2校に与えら…

目指すは
全国大会ベスト8。
清竜中学校 男子ソフトテニス部昨年は、全国大会へ出場し、ベスト16という結果を残した清竜中学校。今年は、新人戦の浜松地区大会で優勝すると、そのままの勢いで県大会でも優勝。続く東海大会(ミズノカップ)では準決勝で敗れたものの、…
全国大会ベスト8。

積志中学校が団体戦、
個人戦ともに“全国”へ。
平成28年度中学校総合体育大会男子団体戦は、“ライバル”とも言える三ヶ日中学校と積志中学校が決勝戦で激突。三ヶ日中がこれを制し、地区大会優勝。県大会へはこの2チームの他、北浜東部中学校、天竜中学校、鷲津中学校、新居中学校、北…
個人戦ともに“全国”へ。

男子は麁玉中が、
女子は湖東中が全国へ。
平成28年度中学校総合体育大会男子団体戦は、“鈴木兄弟”擁する麁玉中学校が強さを見せつけ地区大会優勝。麁玉中は県大会、東海大会も制し、見事全国大会出場。その全国大会でもベスト8まで勝ち上がる活躍を見せた。決勝戦で麁玉…
女子は湖東中が全国へ。

湖東中学校が全国大会出場
東海大会を勝ち抜いた湖東中学校が全国大会へ8月6日から行われた中体連女子ソフトテニスの東海大会。静岡県から4校、浜松地区からは県大会で優勝を果たした清竜中学校と準優勝の湖東中学校が出場。上位3校に与えられる全国大会への出…

麁玉中学校が東海大会優勝
浜松地区から2校が全国大会へ中体連男子ソフトテニスの東海大会が8月6日から愛知県の一宮市テニス場で行われた。静岡県から4校、浜松地区からは県大会で優勝した麁玉中学校、準優勝の清竜中学校、3位の南陽中学校が出場。上位3校に…

清竜中学校が大会初優勝を飾る
因縁のライバル対決は清竜中学校に軍配中体連女子ソフトテニスの県大会が終了し、東海大会へ進む4校が決まった。浜松地区からは7校が出場し、湖東中学校、曳馬中学校、清竜中学校の3校が東海大会出場を懸け、準々決勝に挑んだ。曳馬中…

男子ソフトテニスは麁玉中学校が連覇
中体連男子ソフトテニスは麁玉中学校が優勝中体連男子ソフトテニスは麁玉中学校が大会連覇を達成し、幕を閉じた。浜松地区からは7校が出場し、麁玉中学校、南陽中学校、都田中学校、富塚中学校、清竜中学校の5校がベスト8に進出。東海…

県の頂点を勝ち取り
全国大会へ
清竜中学校 男子ソフトテニス部新人戦の県大会で準優勝に輝き、県内でもトップレベルの強さを誇る清竜中学校男子ソフトテニス部。創部12年目を迎え、今年の部員数は23名。中学に入ってからソフトテニスを始める生徒が多いが、厳しい練習を8…
全国大会へ

東海大会を突破しいざ全国大会へ
清竜中学校 女子ソフトテニス部中体連夏季大会において、三年連続で東海大会へ出場している“強豪”清竜中学校女子ソフトテニス部。今年もその強さは健在で、新人戦の浜松地区大会で優勝、西部大会は決勝で敗れるも、その後の県大会で優勝し、全国大会で…