浜松学院中学校

浜松開誠館中学校が大会3連覇を達成。
第35回中日旗争奪西部地区中学生新人バスケットボール大会令和2年11月3日から4日間に渡って行われた『第35回中日旗争奪西部地区中学生新人バスケットボール大会』。雄踏中学校をメイン会場に行われた男子の部では、西部地区の66チームが出場。…

7つのブロックに分かれ交流試合を開催。
令和2年度中体連夏季大会バスケットボールの部バスケットボールの部は、シードポイントの高いチームから順に8から9チームで7つのグループを作り、それぞれが総当たりで対戦。天候の影響で4日間のスケジュールが2日間のみとなったことで、当初は…

最終目標は全国制覇。 まずは東海を目指す。
浜松学院中学校女子バスケットボール部昨年の夏以降、たった6名の1年生だけで戦ってきた浜松学院中学校。新人戦では、上級生を相手に浜松地区大会と西部大会で準優勝を果たし、県大会へと出場。そのポテンシャルの高さを十分に示した結果となった。…

2年ぶりの全国へ。 まずは県の王座奪還へ。
浜松学院中学校男子バスケットボール部昨年は創部以来初めて東海大会出場を逃した浜松学院中学校。新人戦の浜松地区大会では優勝を収め、王者復活への狼煙を上げたかと思われたが、西部大会、県大会と同地区の開誠館中学校に敗れ、“絶対王者”として…

ジュニアアスリート浜松最新号 3月27日(金)発行。
負けるな。ジュニアアスリート浜松最新号「負けるな。」が、いよいよ3月27日(金)に配布開始となります。新型コロナウイルスの関係で大会中止が相次いでいますが、「明けない夜はない!」頑張る子供たちを応援し続けます
浜松開誠館中学校が4年ぶりの全国ベスト8。
令和元年度中体連夏季大会バスケットボール(男子)の部男子の部の浜松地区大会では、シード校が順当に勝ち上がったものの、準決勝では、浜松学院中学校が東部中学校を下し、リベンジを果たすと、決勝では開誠館中と激突。優勝候補筆頭と接戦を演じる…

浜松開誠館中学校がリベンジを果たし優勝。
第34回中日旗争奪西部地区中学生新人バスケットボール大会令和元年11月2日から4日間に渡って行われた『第34回中日旗争奪西部地区中学生新人バスケットボール大会』。昨年までは、各地区の新人戦を勝ち上がった16チームで行われていたが、今年か…

浜松開誠館中学校が2年ぶりの東海大会へ。
令和元年度中体連夏季大会バスケットボール(女子)の部女子の部では、第1シードの浜松開誠館中学校と第2シードの西遠女子学園中学校、第3シードの浜松学院中学校の私学3強が順当に準決勝へと進出。もう1枠には、第4シードの北部中を下した、第…
![令和元年度浜松地区中学校 夏季大会[バスケットボールの部]](https://jr-athlete.jp/wp-content/uploads/2019/07/9b6095d08b813750245deeea3d6524fd-150x150.jpg)
中体連夏季大会浜松地区大会
バスケットボールの部結果
令和元年度浜松地区中学校夏季大会[バスケットボールの部]令和元年7月6日と7日に決勝トーナメントが行われた[バスケットボールの部]。男女ともに予選リーグの上位2チームが出場した。男子は上位シードが準決勝へ。準決勝では開誠館中…
バスケットボールの部結果

浜松開誠館中が
大会連覇を達成。
第40回静岡県バスケットボール協会長杯争奪選手権西部地区大会平成31年4月30日と、令和元年5月11日、12日、18日の4日間に渡って行われた「第40回静岡県バスケットボール協会長杯争奪選手権大会』の西部地区大会。舞阪総合体育館をメ…
大会連覇を達成。

浜松開誠館中が
4年ぶりの西部王者。
第33回中日旗争奪西部地区中学校新人バスケットボール大会平成30年11月17日、18日の二日間に渡って『第33回中日旗争奪西部地区中学校新人バスケットボール大会』が行われ、各地区大会を勝ち上がった16チームが出場。雄踏中学校をメイン…
4年ぶりの西部王者。

男子は南部中、
女子は浜松学院中が優勝。
平成30年度 中体連夏季大会剣道の部今夏、最も勢力図が入れ替わったと言っても過言ではない剣道の部。新人戦から好成績を挙げてきたチームが次々と敗れる波乱の多い大会となった。男子の部の主役となったのは、南部中学校。春以降一気に成…
女子は浜松学院中が優勝。

5年連続での
東海大会出場ならず。
平成30年度 中体連夏季大会女子バスケットボールの部女子の部では、浜松開誠館中学校と新居中学校、南部中学校、西遠女子学園中学校のシード校が順当に勝ち上がりベスト4へと進出。準決勝では、開誠館中が南部中を73対39で、西遠女子…
東海大会出場ならず。

浜松学院中学校が
全国大会ベスト8。
平成30年度 中体連夏季大会男子バスケットボールの部男子の部の浜松地区大会では、シード校が順当に勝ち上がり、浜松学院中学校と浜松開誠館中学校の2強が決勝へと進出。浜松学院中が54対52と接戦を制し、大会3連覇を達成した。県大…
全国大会ベスト8。

浜松開誠館中が
4年ぶりに王座奪還。
平成30年度県協会長杯争奪バスケットボール大会平成30年4月29日から4日間にわたって行われた『平成30年度県会長杯争奪バスケットボール大会』の西部支部予選。舞阪総合体育館をメイン会場に行われた女子の部には、西部地区の68校が出場。…
4年ぶりに王座奪還。