中学校夏季総合体育大会

中体連夏季大会野球の部の
組み合わせが決まる
浜松地区中学校夏季総合体育大会野球競技の部 組み合わせ中体連夏季大会野球の部、浜松地区大会の組み合わせが決まった。第1シードは、『全日本少年軟式野球大会浜松ブロック大会』優勝の曳馬中学校。第2シードには、『新人戦県大会』…
組み合わせが決まる

イオンモール浜松
志都呂が全力応援。
平成30年度イオンモール浜松志都呂中学部活動表彰式平成30年10月12日から11月4日までの3週間にわたって、イオンモール浜松志都呂で『中学部活動写真展』が開催され、多くの来館者が足を止め、中学生の活躍の軌跡を見つめた。展示…
志都呂が全力応援。

浜松勢が全国で躍動。
中学校夏季総合体育大会陸上競技の部男子では、砲丸投げの大軒孝輔くん(細江)が全国大会で2位に、走り高跳びの塚本好陽くん(富塚)が全国大会2位と惜しくも優勝に届かなかったものの好成績を残した。走り高跳びの飯田匠くん(鷲津)は全国大会で…

曳馬中が
ベスト4に輝く。
第47回 中部日本地区選抜中学軟式野球大会平成29年度の『中学校夏季総合体育大会』は、6月24日から開催された『野球競技の部』から始まった。今年は、1回戦から1点差の試合が7試合と拮抗した試合が多かったものの、大きな波乱はな…
ベスト4に輝く。

積志中学校が初の全国大会へ。
中学校夏季総合体育大会剣道競技の部(女子)県大会平成29年7月30日に行われた『中学校夏季総合体育大会 剣道の部』。予選リーグと決勝トーナメントが行われ、予選では、Bリーグの雄踏中学校が2勝1分で、グループ1位で…

曳馬中学校が
県大会優勝。
中学校夏季総合体育大会バレーボール競技の部(男子)県大会平成29年7月26日から三日間にわたって行われた『中学校夏季総合体育大会 バレーボールの部』。浜松からは、篠原中学校と、入野中学校、浜名中学校、曳馬中学校、岡崎中学…
県大会優勝。

浜松勢が
ベスト4を独占。
中学校夏季総合体育大会バスケットボール競技の部(男子)県大会結果平成29年7月25日に開幕した『中学校夏季総合体育大会 バスケットボールの部』。昨日までに準々決勝までが終了し、ベスト4が出揃った。第1シードの浜松…
ベスト4を独占。

新人戦県王者の
浜松開誠館中学校が爆勝発進。
中学校夏季総合体育大会サッカー競技の部県大会組み合わせ本日、平成29年7月25日に開幕した『中学校夏季総合体育大会 サッカーの部』。新人戦県王者で第1シードの浜松開誠館中学校は、裾野市の富岡中学校(駿東3位)と対戦。…
浜松開誠館中学校が爆勝発進。

県大会の組み合わせが決定。
中学校夏季総合体育大会野球競技の部県大会組み合わせ平成29年7月26日から開幕する、『中学校夏季総合体育大会 野球の部』の県大会の組み合わせが決まった。三ヶ日中学校は、西ヶ谷球場の第一試合(9:00~)で、静岡南中学校と…