三方原中学校

浜北北部中学校が圧巻の大会3連覇。
令和2年度中体連夏季大会女子ソフトテニスの部女子の部では、予選から波乱が続出。浜名中学校、引佐南部中学校、佐鳴台中学校、北部中学校、北星中学校といったシード校が予選で敗退。決勝トーナメントに進出する13校の内、5校がシードを撃破して…

浜名中学校が大会3連覇を達成。
令和2年度中体連夏季大会男子ソフトテニスの部男子ソフトテニスの部で、予選リーグを突破し、決勝トーナメントに進めるのは12校。シード校が順当に勝ち上がる中、三方原中学校と麁玉中学校がシード喰いを果たし、決勝トーナメント進出を決めた。…

浜松修学舎中学校が男女ともに県8連覇。
令和元年度中体連夏季大会卓球の部男子の部では、浜松修学舎中学校が今年もその強さを見せつけ、オールストレート勝ちで優勝。大会8連覇を達成した。県大会へは、修学舎中と北浜中学校、舞阪中学校、細江中学校、八幡中学校、蜆塚中学校、鷲津中学校…

曳馬中学校が4年ぶりにブロック優勝。
全日本少年軟式野球大会 浜松ブロック大会平成31年4月6日と7日の二日間に渡って、可美総合公園野球場で行われた『全日本軟式少年野球大会』の浜松ブロック大会。浜松、浜北、天竜、浜名湖の各支部大会を勝ち上がった8校が出場し、上位2校に与えら…

浜松修学舎中学校が
全国大会ベスト8。
平成30年度 中体連夏季大会卓球の部男子の部では、浜松修学舎中学校がオールストレート勝ちで大会7連覇を達成した。県大会には、修学舎中と細江中学校、新居中学校、舞阪中学校、三方原中学校、浜名中学校、積志中学校、北浜中学校、鷲津…
全国大会ベスト8。

ジュニアアスリート初生最新号
9月28日(金)発行。
始動。ジュニアアスリート初生最新号「始動。」が、いよいよ9月28日(金)に配布開始となります。新チームとなった部活動にくわえ、初生地区の少年団なども紹介しています。ラフレ初生だけの限定配布ですので、お早めにラフレ初生にてゲッ…
9月28日(金)発行。

意志あるところに
道は開ける。
三方原中学校男子ソフトテニス部3年生16名、2年生14名の30名で活動している『三方原中学校男子ソフトテニス部』。練習は基礎が中心。徐々に実戦形式を増やしながら、主要大会に照準を合わせる。初心者が多いため、春先まではゲームを…
道は開ける。

開成中学校が
県大会出場決定。
平成29年度浜松中学野球秋季大会平成29年11月12日(日)から始まった『平成29年度浜松中学野球秋季大会』。この大会は、来春行われる『静岡県中学選抜野球大会(SBS杯)』の予選も兼ねており、上位4チームが県大会へ出場する。…
県大会出場決定。

曳馬中学校が
4年ぶり3度目の優勝。
第11回レワード杯争奪浜松地区中学校野球大会平成29年5月7日から4日間にわたって開催された『第11回レワード杯争奪浜松地区中学校野球大会』。中学校とクラブチームを合わせた50チームが参加し、夏季大会前最後となるタイトルを目指して熱い戦…
4年ぶり3度目の優勝。

女子は北浜中が、
男子は入野中が優勝。
浜松地区中学校駅伝競走大会平成28年度の中学校体育連盟が主催する最後の大会となる『浜松地区駅伝競走大会』が、平成28年10月29日、浜名湖ガーデンパークにて開催された。舞台となるのはガーデンパーク内に設けられた特設コース。女子は…
男子は入野中が優勝。

野球の浜松王者は開成中学校
激戦を制し、開成中学校が浜松王者に。平成28年9月24日より開幕した「浜松地区中学校新人総合体育大会」野球の部。浜松地区の47校が参加し、優勝校に与えられる県選抜大会への出場権と、上位14校への西部地区新人戦出場権を懸けて激戦を…

浜松修学舎中が
男女揃って全国大会へ。
平成28年度中学校総合体育大会ベスト8が決まってから「順位決定リーグ」を行う卓球団体戦。男子は、浜松修学舎中学校と新居中学校、雄踏中学校、舞阪中学校が、1位から4位決定リーグへ、三方原中学校と、積志中学校、北浜中学校、西部中学校…
男女揃って全国大会へ。

曳馬中が圧倒的な力を
見せつけ地区優勝。
平成28年度中学校総合体育大会大会2日目、いきなり波乱が起こる。県大会で常に上位に進出していた“大本命”、第1シードの都田中学校が特別延長の末、笠井中学校に0対1で敗れた。勢いに乗るかと思われた笠井中だが、三回戦で新居中学校…
見せつけ地区優勝。

浜松地区新人戦野球の部
組み合わせ決定
新たな一年の始まり平成28年度浜松地区新人戦野球の部の組み合わせが決まった。シードに入ったのは、昨年の一年生大会でブロック優勝を果たした浜北北部中学校、浜松開誠館中学校、細江中学校、曳馬中学校、佐鳴台中学校、開成中学校、三方原中…
組み合わせ決定

浜松修学舎中学校が王者の貫録を見せる
浜松修学舎中学校が大会5連覇を達成中体連女子卓球の県大会。浜松地区からは、9校が出場し、ベスト8に7校が進出。東海大会出場を懸けた2次リーグに挑んだ。Aブロックに入ったのは、浜松修学舎中学校と三方原中学校、舞…