ポートボール

『Do your best』 目指すは3連覇。
百園子ども会ポートボール豊岡小学校を拠点に百園、清水、東三方、官舎の4つの子ども会に所属する女の子たちで形成された百園子ども会ポートボール。40年以上の歴史を持ち、数々の大会で優勝を果たしてきた強豪チームだ。現在は、豊岡小学校に…

強い気持ちで戦い、貪欲に勝利を目指す。
佐鳴台子ども会ポートボール佐鳴台小学校を拠点に活動する佐鳴台子ども会ポートボール。現在は、15名の児童が所属し、ポートボールを楽しみ、大会での勝利を目指して、日々練習に励んでいる。チームのモットーは、お互いに声を出し合うこと。お…

楽しく体を動かし、
健全な成長を。
神田町子ども会ポートボール約40年前から活動している『神田町子ども会ポートボール』。浅間小学校を拠点に活動し、現在では子ども会に入会している児童20名が所属。学年の垣根を越えて楽しく活動している。同チームのモットーは、『あい…
健全な成長を。

勝つべき相手は
昨日の自分。
砂丘白脇子供会ポートボール結成から約40年が経過した『砂丘白脇子供会ポートボール』。昨年4月に砂丘と白脇が合併し、新たなチームとなり、まもなく1年が経つ。現在は、砂丘小学校と白脇小学校に通う19名の女子が所属。練習は…
昨日の自分。

強い精神力こそが
この先の人生の礎。
三方原ポートボール約12年前に、三方原北、三方原南、百里が合併して誕生した『三方原ポートボール』。現在は、三方原小学校に通う女子28名が在籍している。練習は週末に行われ、ポートボールの基礎、走り込みを中心に、中学生になっても活躍できるた…
この先の人生の礎。

楽しみながら
絆を深める。
志都呂子ども会ポートボール志都呂、志都呂団地の子ども会に所属する児童で形成されるポートボールチーム『志都呂子ども会ポートボール』。40年の歴史をもち、現在は、小学1年生から6年生までの17名が所属している。チームのモット…
絆を深める。

明るく楽しい
子ども会チーム。
西浅田子ども会ポートボール浅間小学校を拠点に活動しているポートボールチーム『西浅田子ども会ポートボール』。子ども会活動の一環として、昭和40年に設立。半世紀を超える歴史を持つ伝統あるチームだ。所属するのは、西浅田、浅田中…
子ども会チーム。

自分たちで
努力できる人間に。
篠ヶ瀬町ポートボール子供会和田小学校には、学区内の各町にポートボールのチームがある。その中のひとつが、篠ヶ瀬町の児童で活動している『篠ヶ瀬町ポートボール子供会』。春の親睦大会での準優勝や、浅間カップでの優勝など、今年も市内屈…
努力できる人間に。

自分の意見を
はっきりと言えるように。
西伊場リトルダック昨年八月に結成された子供会によるポートボールチーム『西伊場リトルダック』。現在は、西伊場西、西伊場東、南伊場、鴨江の4つの子ども会に所属する児童27名が所属している。チームコンセプトは、「子供たちが自分で考…
はっきりと言えるように。