バスケットボール

地域総合型クラブの先駆けとなって。
Trias Hamamatsu(トリアス浜松)平成14年に地域総合型クラブとして設立された『湖東スポーツ・文化クラブ』。そのバスケットボール部として活動するのが『トリアス浜松』だ。これまでは、中学生、小学生の2つのカテゴリーで活動してき…

浜松開誠館中学校が大会3連覇を達成。
第35回中日旗争奪西部地区中学生新人バスケットボール大会令和2年11月3日から4日間に渡って行われた『第35回中日旗争奪西部地区中学生新人バスケットボール大会』。雄踏中学校をメイン会場に行われた男子の部では、西部地区の66チームが出場。…

浜松相生飯田ファルコンズが接戦を制す。
パナホーム静岡カップ争奪静岡県ミニバスケットボール選手権大会令和2年9月5日から始まった『パナホーム静岡カップ争奪静岡県ミニバスケットボール選手権大会』の西部支部大会。例年は浜松、天竜浜名湖、磐田の各地区大会を勝ち上がった24チームが出…

7つのブロックに分かれ交流試合を開催。
令和2年度中体連夏季大会バスケットボールの部バスケットボールの部は、シードポイントの高いチームから順に8から9チームで7つのグループを作り、それぞれが総当たりで対戦。天候の影響で4日間のスケジュールが2日間のみとなったことで、当初は…

仲間と最高の夏を作り上げる。
浜松開誠館中学校女子バスケットボール部新人戦では浜松地区大会と西部大会で優勝、県大会でも準優勝を果たした浜松開誠館中学校。休校中も個々にランニングやハンドリングなど、スキルアップと体力アップを図ってきたものの、4か月ぶりとな…

3年生6名だけで挑む最後の夏を優勝で締め括る。
浜松開誠館中学校男子バスケットボール部新人戦浜松地区大会では準優勝に終わったが、西部大会では巻き返し優勝を果たした浜松開誠館中学校。休校中もインターネットを使い、バスケットノートや個々のスキルアップ動画を提出。試合動画を見た…

最終目標は全国制覇。 まずは東海を目指す。
浜松学院中学校女子バスケットボール部昨年の夏以降、たった6名の1年生だけで戦ってきた浜松学院中学校。新人戦では、上級生を相手に浜松地区大会と西部大会で準優勝を果たし、県大会へと出場。そのポテンシャルの高さを十分に示した結果となった。…

2年ぶりの全国へ。 まずは県の王座奪還へ。
浜松学院中学校男子バスケットボール部昨年は創部以来初めて東海大会出場を逃した浜松学院中学校。新人戦の浜松地区大会では優勝を収め、王者復活への狼煙を上げたかと思われたが、西部大会、県大会と同地区の開誠館中学校に敗れ、“絶対王者”として…

最後まで走り抜き、今年こそ4強入りへ。
篠原中学校 男子バスケットボール部昨夏は地区大会で8位とあと一歩のところで県大会出場を逃した篠原中学校。大会後、昨年から主力だった選手を中心に新チームが始動。現在は、2年生7名、1年生5名の12名で活動している。今年のチームの特…

強い決意を持ってひたむきに突き進む。
雄踏中学校男子バスケットボール部少人数ながら、ひたむきに勝利を目指す雄踏中学校男子バスケットボール部。最上級生となった2名の2年生を中心に、今季初勝利、そして大会での上位進出を目指し、日々努力を重ねている。チームスローガンは…

新たな仲間と新たな目標に向かって。
Hamamatsu Regulus(浜松レグルス)平成30年に設立されたバスケットボールクラブ『浜松レグルス』。部活動からクラブへの移行が取沙汰される中、子供たちの活動の場を提供することと、高校の部活へとスムーズに移れるようすることを目…

浜松開誠館中学校が4年ぶりの全国ベスト8。
令和元年度中体連夏季大会バスケットボール(男子)の部男子の部の浜松地区大会では、シード校が順当に勝ち上がったものの、準決勝では、浜松学院中学校が東部中学校を下し、リベンジを果たすと、決勝では開誠館中と激突。優勝候補筆頭と接戦を演じる…

浜松開誠館中学校がリベンジを果たし優勝。
第34回中日旗争奪西部地区中学生新人バスケットボール大会令和元年11月2日から4日間に渡って行われた『第34回中日旗争奪西部地区中学生新人バスケットボール大会』。昨年までは、各地区の新人戦を勝ち上がった16チームで行われていたが、今年か…

浜松開誠館中学校が2年ぶりの東海大会へ。
令和元年度中体連夏季大会バスケットボール(女子)の部女子の部では、第1シードの浜松開誠館中学校と第2シードの西遠女子学園中学校、第3シードの浜松学院中学校の私学3強が順当に準決勝へと進出。もう1枠には、第4シードの北部中を下した、第…

走るバスケットで県大会出場を目指す。
舞阪ミニバスケットボールクラブ舞阪ミニバスケットボールクラブは、平成5年に部活動組織からクラブへと移行し、これまでに2度の全国大会や県大会出場経験のある先輩たちを数多く輩出している伝統あるクラブだ。チームの特徴は、豊富な運動量と…