デジタルWEBパンフレット

1年間の学びのまとめ
聖隷クリストファー中・高等学校早いもので、もう学年末。1年間のまとめをする時期となりました。本校では、毎年2月に各教科の発表を全校に披露する「学習発表会」を開催しています。今年度も2月21日に保護者の皆様にもお集まりいただき、2019年…

文化に触れる行事
聖隷クリストファー中・高等学校本校には、1年を通じて様々な行事・活動があります。今回は、本校の行事・活動の中から、1月に行われる中学全校での百人一首大会と、1年生の楽器博物館研修についてご紹介します。毎年1月、中学生徒会行事とし…

聖隷クリストファー中・高等学校の冬
聖隷クリストファー中・高等学校キリスト教主義の本校。日頃から全校で朝礼拝を守り、聖書や賛美歌に触れています。11月末からキリスト教で最も大切にされる行事である『クリスマス』の準備が校内のそこかしこで始まります。クリスマス…

ニュージーランド研修で得た成長
聖隷クリストファー中・高等学校11月2日(土)から11月10日(日)までの9日間にわたり、今年度も中学3年生がニュージーランド研修に行ってきました。期間中は基本的にそれぞれがホストファミリーに入り、現地の学校に通います。9期生達も、様々…

校外学習で社会を学ぶ
聖隷クリストファー中・高等学校今回は、中学生各学年で実施された、校外学習についてご紹介します。中間試験の翌日、10月11日(金)に、中学各学年はそれぞれ校外学習に出かけました。中学1年生は静岡市内の静岡県立美術館と東海大学海洋科…

新しくなった設備
聖隷クリストファー中・高等学校夏休み期間中に二つの工事が行われ、2学期の始まりに合わせてそれぞれ完成しました。1つ目は、教室内に設置されたプロジェクターとスクリーン。今回は、中学生の教室に設置が完了しました。今年度、本校…

聖隷クリストファー中学校の国際交流活動
聖隷クリストファー中・高等学校聖隷の国際交流活動には長い歴史があり、これまで長期、短期の留学生を多く送り出し、また海外からの留学生も数多く受け入れてきました。本校は、留学生の受け入れに加え、海外からのお客様をお迎えする機会も多い…

みんなで作り上げた聖隷祭
聖隷クリストファー中・高等学校予告していた通り、今回は6月7日・8日に行われた本校文化祭「聖隷祭」についてご紹介します。7日は、校内発表日、8日は校外のお客様にも来ていただく、校外発表日でした。公立中学校ではなかなか体験できない、中高一…

ピアサポートでの発見と成長
聖隷クリストファー中・高等学校例年、入学したばかりの中学1年生を対象に、1泊2日でオリエンテーション合宿を行っています。今年度も、かわな野外活動センターにて、中学11期生53名対象のオリエンテーション合宿が行われました。初日は、朝か…

聖隷クリストファーについて
聖隷クリストファー中・高等学校2019年度がスタートしました。平成最後の中学入学生、11期生53名が4月6日に入学し、元気に通学しています。4月8日からの週は、一週間掛けて生活や授業などの各種オリエンテーションが行われ、新入生は緊張しな…

11期生の皆さんへ
聖隷クリストファー中・高等学校いよいよ新しい年度がスタートします。聖隷クリストファー中学校でも、11期生53年生の入学式が4月6日に挙行されます。新入生達もドキドキしていることと思いますが、新しい仲間を迎える、新2年生(初めて「先輩」に…

2020年度募集に向けて
聖隷クリストファー中・高等学校1月に2019年度入試を行い、聖隷クリストファー中学校11期生が選出されました。4月から聖隷クリストファーでの学びが始まります。11期生も、本校で充実した学校生活を良き仲間と共に送り、未来に羽ばたく力を身に…

高校生活とその先の進路を考える。
聖隷クリストファー中・高等学校あけましておめでとうございます。2019年がスタートしました。みなさんも新しい目標を胸に、新しい年を迎えたのではないでしょうか。日本全体としても、今年は様々な出来事が起きる1年になりそうです。4月で平成…

受験を控える小学生に送る
先輩たちからの応援メッセージPart2。
聖隷クリストファー中・高等学校前回に続き、在校生からのメッセージを皆さんにお伝えします。「今、聖隷に入学するために頑張っている小学生に向けて、何か言葉を送って!」と呼びかけたところ、在校生から多くのメッセージが届きました。中学受験前…
先輩たちからの応援メッセージPart2。

受験を控える小学生に送る
先輩たちからの応援メッセージ。
聖隷クリストファー中・高等学校「今、聖隷に入学するために頑張っている小学生に向けて、何か言葉を送って!」と呼びかけたところ、在校生から多くのメッセージが届きました。中学受験前にどんな勉強をしたか、また聖隷クリストファー中学校・高等学校が…
先輩たちからの応援メッセージ。