ライフスタイル

ターン(方向転換)時の安定性。
スポーツを行っている時、方向転換(ターン)をする回数は多く、非常に重要な動きです。特にバスケットやサッカー、バレー、ラグビーなどの球技には欠かせない動きです。ターンが上手な選手はオフェンスでもディフェンスでも活躍することができます。ターンが…

浜松の教員が中学生の部活を支援。
NPO浜松中学野球育成・強化プロジェクト&ジョイントプラクティスバレーボール教室野球人口の減少と、運動部活動の効率化を推進するスポーツ庁のガイドラインを受け、練習不足が危惧される中学軟式野球部の選手たち、さらには指導にあたる教員の野球へ…

横への動きと全身の連動性。
スポーツでは、横への動きを行います。サッカーやバスケットではサイドステップとなり、ディフェンスの動きとなります。さらに横への動きはオフェンスでもかなり使います。真っ直ぐ縦に相手を抜こうとする場合、相手を横に揺さぶり、コース(レーン)を開ける…

この活動が、自分の中の何かを変えた。
ボーイスカウト浜松連合協議会(浜松地区・浜松東地区)・ボーイスカウト磐田地区・ボーイスカウト掛川袋井地区ボーイスカウトの夏、24WSJ。今度は北米大陸だ!テーマは”友情”経験”アドベンチュアー”、2019年7月22日~8月2日1…

トマトとオクラのレモンサラダ
残暑を乗り切るために適切な栄養補給で効率よく疲労回復。長時間の練習や試合が続く際、多くの発汗により失われた水分を補給することは、脱水を予防するためにとても重要です。水分補給は体に水分を補給するだけでなく、体温調節にも関わってきます。その…

女性アスリートを婦人科医がサポート。
聖隷浜松病院女性アスリートの多くが月経によるパフォーマンスの低下やコンディション不良を実感じている。しかしながら、男性指導者も多く、そういったデリケートな部分まで中々踏み込めず、多くの場合、選手個人に任せているのが現状だ。「月経は病では…

高校で活躍するためのバレーボール塾開講。
ジョイントプラクティスバレーボール教室中学で始まった部活動改革により活動時間に制限が設けられました。「中学では結果が出なかったが、高校では結果を残したい」、「今、中学のバレー部で頑張っているが、もっと練習して上手くなりたい」など…

たっぷりトマトの冷やし中華
夏は自分が成長するチャンス。3食欠かさず、暑い夏でもバランスのとれた食事をとる。成長のため、また練習のためのエネルギー補給や、練習などで傷ついた筋肉の回復など、アスリートにとって食事は欠かすことのできない要素のひとつです。夏場の暑い…

ビオ・あつみとミネラル
上手な食材の選び方、食べ方。
ビオ・あつみ エピスリー豊橋岩田さんに聞く!---今回はミネラルについてです。聞いたことはありますが、ミネラルについて教えてください。ミネラルは鉱石から溶け出した成分で、山や海などの自然界に存在しています。そんなミネラルは、…
上手な食材の選び方、食べ方。

ひとつ一つの意味を考える。
いつも部活やクラブで練習に励んでいると思います。皆さんは、練習内容のひとつ一つについて「何のためにやっているか」を考えたことがありますか?私は普段から様々な種類の競技、カテゴリーのスポーツ選手のトレーニングを指導しています。小学生か…

ジュニア期のうちに姿勢づくり!
ACTIVATE GYMの山地です。普段、プロバスケットボールBリーグの三遠ネオフェニックスの選手をトレーニングするとともに、ビーチサッカー日本代表、スノーボード日本代表など様々な競技のトップ選手や大学生から小学生、スポーツ初心者までトレー…

ビオ・あつみの野菜と果物について。
ビオ・あつみ エピスリー浜松草田さんに聞く!---まずは同店で扱う野菜について教えてください。店頭に並ばせていただく野菜は、農薬を使ってないもの、もしくは極力使用が少ない地元の野菜が中心になります。ここら辺は全国屈指の野菜の…

体幹トレーニング
簡単!腹圧を上げる方法!
以前にも体幹トレーニングで最も重要な腹圧の高め方を紹介しました。方法は感覚的な説明が多く、難しいですよね。まだまだ間違った指導を受けた選手によく出会います。例えば、「仰向けに寝て腰を床に押し付けるようにお腹に力を入れる」や「ズボンを履く時の…
簡単!腹圧を上げる方法!

スピードアップ
知っておくべき足のヒミツ。
足は衝撃吸収をしたり、蹴った力を床に効率よく伝えるという2つの真逆の機能を持っています。だから歩く、走る、跳ぶ、止まる、着地などの動きを怪我をせず効率的に行えます。凄い機能ですよね。今回は、蹴った力を上手く床(地面)に伝えるコツを紹介したい…
知っておくべき足のヒミツ。

ビオ・あつみの加工食品と
食品添加物について。
ビオ・あつみ エピスリー浜松森店長・治部さんに聞く!---早速ですが、加工食品とはどういったものを指すのですか?森 調味料やレトルト、豆類や即席麺などの乾物、米やパン類、チーズなど、売場の約8割を占める一般食品のことを総称し…
食品添加物について。