アーカイブ

第42回田原市スポーツ少年団春季バドミントンダブルス

6月25日(土)田原市渥美運動公園にて田原市スポーツ少年団春季バドミントンダブルスが行われた。
2022/12/15 バドミントン ,田原特集,試合コラム バドミントン,試合コラム,渥美スポーツ少年団,田原市渥美運動公園,神谷紀杏,江崎ゆあ,赤羽根スポーツ少年団,第42回田原市スポーツ少年団春季バドミントンダブルス,荒木琉偉,石倉早彩

浅羽メロンカップ 選抜ミニバスケットボール大会

令和4年8月20日と21日の両日、浅羽南小学校で『第29回浅羽メロンカップ選抜ミニバスケットボール大会』が開催され、磐周地区からは、浅羽スーパーソニックスと袋井ミニバス、福田ミニバス、城山ミニバスの4チームが出場した。
2022/12/14 バスケットボール ,試合コラム 浜松相生飯田ファルコンズ,篠原ウィンズ,掛川中央ミニバス,袋井ミニバス,浅羽メロンカップ,浅羽スーパーソニックス,福田ミニバス,城山ミニバス,昭和ミニバス

年中夢球 豊橋講演会

レギュラー?補欠?関係ない!! どう頑張ってきたかの 「経過」を見てあげなさい!
2022/12/14 その他 ,試合コラム 年中夢球,豊橋講演会,本間一平

池田工業高等学校 建築科 課題研究授業 卒業設計班

中信地区唯一の「建築科」 探究授業の様子を覗いてみよう!
2022/12/13 その他 ,探究,学校別,池田工業高校,学習 池田工業高校,建築科,池田工業高校建築科,課題研究授業,卒業設計

池田工業高等学校 建築科 課題研究授業 課題製作班

中信地区唯一の「建築科」 探究授業の様子を覗いてみよう!
2022/12/13 その他 ,探究,学校別,池田工業高校,学習 池田工業高校,建築科,池田工業高校建築科,課題研究授業,課題製作

池田工業高等学校 建築科 課題研究授業 古民家再生プロジェクト班

中信地区唯一の「建築科」 探究授業の様子を覗いてみよう!
2022/12/13 その他 ,探究,学校別,池田工業高校,学習 池田工業高校,建築科,池田工業高校建築科,課題研究授業,古民家再生プロジェクト

自己肯定感を持つための“火種”。

「目的さえ見失わなければ、どんな普通の練習でもハイレベルなものになりえる」(本田圭佑)。なのである。
2022/12/13 その他 ,編集長のひとりごと

磐周地区中学校新人バレーボール大会

令和4年9月23日から『令和4年度磐周地区中学校新人バレーボール大会』が開催され、袋井中学校をメイン会場に行われた女子の部では、福田中学校と神明中学校が決勝に進出。福田が今季最初の磐周王者の座を掴んだ。
2022/12/13 バレーボール ,試合コラム 福田中学校女子バレーボール部,神明中学校女子バレーボール部,豊田南中学校女子バレーボール部,袋井南中学校女子バレーボール部,磐田第一中学校女子バレーボール部,袋井中学校女子バレーボール部,周南中学校女子バレーボール部,向陽中学校女子バレーボール部

リーダーとして活躍できる女性を目指して

ガールスカウト 愛知県第35団 日本のガールスカウト運動は100周年を迎える。その主な活動は「自己開発」「人との交わ…
2022/12/13 その他 ,チーム紹介 チーム紹介,ガールスカウト,愛知県第35団

岡田虎太郎/浜松堀内ボクシングジム

「ボクシングを始めてから、いろいろなことに立ち向かえるようになりました」と岡田くんが話すように、少しずつ自分が変わっていることを実感している。何かに打ち克つために、何かを守るために、人は強くなっていける。痛みを知っているからこそ、人は優しくなれる。
2022/12/12 その他 ,夢追人 浜松堀内ボクシングジム,岡田虎太郎